合格前・併願の方の部屋確保

2022年10月1日より受付開始

松山大学へ入学が未確定でも、
3つの特約付き契約でお部屋を確保できます。

「松山大学不合格時」解除特約付契約

受付期間:2022年10月1日〜2023年2月17日

対象:松山大学に合格した場合、入学予定の受験生
※センター利用(後期)、追加合格待ちの方は利用不可

松山大学に合格できなかった場合のみ、費用負担なしで契約を解除できます。

リスクがないから、気に入った部屋を契約しておこう!

「松山大学不合格時解除特約付契約」を利用して契約したい部屋が決まっている方は電話でお申込を受け付けます。
電話 089-924-9262

契約したい部屋が決まっていない方は「WEB相談」をご利用ください。

「併願大学合格時」解除特約付契約

松山大学不合格時解除特約付契約との併用可能

受付期間:2022年10月1日〜2023年3月8日

対象:併願先大学の結果により、松山大学へ入学する受験生
※併願先大学の合格発表日が3月9日以降の場合は利用不可
※3月9日以降に合格した他大学に進学する場合、通常の解約となり違約金が発生します。

申請していた併願大学に合格した場合のみ、費用負担なしで契約を解除できます。
併願大学の合格発表が3月7・8日の場合、ご利用いただけない物件もございます。

志望校に合格した時、費用負担なしで契約を解除できるから安心

「併願大学合格時解除特約付契約」を利用して契約したい部屋が決まっている方は電話でお申込を受け付けます。
電話 089-924-9262

契約したい部屋が決まっていない方は「WEB相談」をご利用ください。

「愛媛大学合格時」継続特約付契約

松山大学不合格時解除特約付契約との併用可能

受付期間:2022年10月1日〜2023年3月6日

対象:愛媛大学・松山大学どちらかに入学する受験生

愛媛大学と松山大学生協は共同で住まい管理事業をしています。
そのため、松山大学生協でのご契約をそのままご継続できます。

愛媛大学に合格してもこの契約でOK!

「愛媛大学合格時継続特約付契約」を利用して契約したい部屋が決まっている方は電話でお申込を受け付けます。
電話 089-924-9262

契約したい部屋が決まっていない方は「WEB相談」をご利用ください。

「空き待ち予約」を利用しよう

気に入った物件(部屋)に空きがないときは、「空き待ち予約」を利用しましょう。

対象期間

2022年10月〜2023年2月20日

申込方法

WEB相談 または 電話(089-924-9262)

詳細

・予約できる物件は最大3つ※1物件につき何部屋でも可能
・お待ちいただく期日を指定できます。※最長2022年2月20日まで
・指定期日までにご希望の物件、部屋が空けば、予約順にご連絡いたします。
・いつでも予約はキャンセルできます。
 (部屋が空いた連絡を受けた時でもキャンセルできます。)

タイトルとURLをコピーしました