「安心サポート物件」が人気
生協管理物件には「安心サポート」が無料でつきます。
“もしも”の時も大丈夫!

営業時間内は、学内の生協事務所で対面相談
業務時間外の緊急事態では、「24時間緊急ダイヤル(無料)」を利用
「入居者の集い」で同じ物件の新入居者同士が顔見知りになれる!
「安心サポート物件」に入居する新入居者が集まって、同じ建物の先輩、一部家主さんとの交流の場があります。
共同生活のマナーやゴミ出しのルールなど、クイズを通して楽しく覚えましょう!

同じ建物に住む友達、先輩の知り合いができる良いきっかけになります!
3つの特約付き契約で、合格前でも併願待ちでも部屋を確保できる
条件を満たせば、費用負担なしで契約を解除できる特約です。
10月1日からご利用できます。
連帯保証人に審査がない※1
松山市内の不動産業者では、連帯保証人に対して勤務先や年収等の「審査」があります。
→生協では勤務状況や年収等を問いません!
※1:連帯保証人が親または親族の場合
経済的にお得!
松山市内の不動産業者では、家賃保証会社に入会した上で保証料:0.5〜1ヶ月分(初年度)が必要。※業者により異なる
また、2年ごとに更新料・更新手数料も必要です。※業者により異なる
→生協では、家賃保証会社への入会も、更新料・更新手数料も不要です。
「松山大生アドバイザー」が学内で新入生を丸ごとサポート
担当職員の指導のもと、必要な研修を受けた松山大生アドバイザーが
部屋選びから入学準備まで、で新入生のお手伝いをします!