学内講座受講体験会とは?
大学生活・社会に出てから必要な力を身につける学内講座【PCSS講座・TOEICコミュニケーション講座】を実際に受講し、講座の雰囲気を掴むことができる体験会です!受講しないと分からない良さを感じることができるはずです!
特徴
対象者
扶養者様の方もご参加ください!
受講しているお子様の様子を見ていただき、受講されている姿をイメージください!カリキュラムについても講座講師より説明いたします。
講座体験会で できること
開催案内
- 日程
-
2024年1月~3月の期間内で数回開催
- 開催日は決まり次第お知らせします。日程は、入学準備カレンダーをご確認ください。
- 時間
-
午前・午後の2回を予定
- 会場
-
松山大学構内 教室を使用予定
駐車場・駐輪場について - 講座体験会概要
-
- 学内講座の概要説明
なぜ受講してほしいのか?講師より改めて説明します。 - 講座カリキュラム紹介
どんな力が身につくのか?何故身につくのか?を説明します。 - 講座を体感できる模擬講義を実施
模擬講義を通して、何故身につくのか?を実感してください! - 先輩スタッフによる不安解消タイム・講座申込手続き
学内講座について不明な点、確認したい点を松山大学先輩スタッフがお応えします!
- 学内講座の概要説明
参加方法
事前にVsign(別サイト)より参加申し込みをお願いします。
定員がございます。先着順ですので、お早めにお申し込みください。
12月上旬受付開始
学内講座受講体験会の参加申込は、12月上旬開始予定です。今しばらくお待ちください。