購入方法が高校までと全く違います!


教科書購入は【入学後 自分の時間割を作った後】です。
購入金額の目安
教科書は年に2回(前期・後期開講前に)購入します。
1年生前期・通年教科書購入金額・冊数の目安
学部 | 金額 | 冊数 |
---|---|---|
経済学部 | 最大20,000円程度 | 最大9冊程度 |
経営学部 | 最大23,000円程度 | 最大11冊程度 |
法学部 | 最大28,000円程度 | 最大13冊程度 |
人文学部 社会学科 | 最大29,000円程度 | 最大11冊程度 |
人文学部 英語英米文学科 | 最大25,000円程度 | 最大13冊程度 |
薬学部 | 最大60,000円程度 | 最大15冊程度 |
短期大学 | 最大20,000円程度 | 最大10冊程度 |
※履修する講義により異なりますので目安金額としてご確認ください。
【薬学部へご入学の皆さまへ】
薬学部必修科目*で使用する教科書は、薬学部の依頼を受けて生協が配送しております。3月中旬に案内をお送りいたしますので、入学前にお申込ください。
*必修科目とは必ず履修しなければならない科目のことです。
購入の流れ
教科書はWEBで注文&支払いして、会場で受け取るだけ
STEP
入学前にPineプレミアムチャージにお申込ください。
-269x300.jpg)
学内のお買いものはPineがあれば安心。「ウォレットPine」として、教科書購入などのWEBでの買いものにも使用できます。入学前限定のプレミアムチャージをご利用ください。
STEP
履修する講義を決める
履修する講義を決めます。詳細は入学後、新入生ガイダンスで説明があります。
STEP
Text-itで教科書を購入する
STEP
教科書会場で教科書を受け取る

Text-itで教科書を購入したら、学内の教科書会場で受け取るだけ。
Pineプレミアムチャージに申込もう

詳細のご案内は、12月上旬公開予定です。
2024年度新入生用のPineプレミアムチャージは、松大生に適したコースを検討中です。情報公開までお待ちください。